RU Apps は会社ではありません。RU Appsは一般人2人でやってるアプリ屋です。2人が開発を始めたのは2010年の5月、それまではどちらかというとパソコンを苦手とするジャンルの人間でした。現在はアプリ開発のコーディング、デザイン、動画作成、web作成、マーケティングなどを勉強しながら必死でやっておりまする。
2010年のアプリ開発の勉強を初めてから2ヶ月後くらいに「SM診断」というアプリが完成翌年バレンタインに有料総合1位
も獲得し、アップルリワインド2010にも選ばれました。
第2作となるポットマン(有料版)も無料セール時ですが総合2位を獲得し世界で20万人のかたに遊んでもらえるアプリになりました。
亀よりも遅いペースですが必死でやっておりますので、キリンレベルの長いしなやかな首でお待ちいただけると幸いです。
オフィスは東京都北区、近くの無料インターネットのある喫茶店や自宅のこたつ机です。
岐阜に引っ越しまして、ほのぼのと森の中の山小屋みたいな家で開発してます。東京には良く行くので何かありましたら遠慮なくおっしゃってください。
RU Apps代表。開発コーディング、設計、デザイン、動画作成などを担当。
Twitter : http://twitter.com/rento83
Google+ : http://gplus.to/rento
デザイン、効果音、音楽等を担当しています。
Twitter : http://twitter.com/boouka